2011年

2011年 明けましておめでとうございます。

2010年はあっというまでしたね。
2010年に設定した目標、一応振り返りたいと思います。 

1 週二回のジム通い
 →11月まではほぼOK。12月が忘年会のためできなかったけど。 
2 毎朝英語ニュースを聞く。 
→これもOK
3 絵画教室を休まずに通い続ける。 
→一回、オール明けの時にサボったことがあります。。。
4 ブログ、2週間に一回は更新する。 
→2週間じゃなく、2か月に一回になってたね。。。
5 夜中仕事をするときは朝早く来て仕事する。
→改めて朝に弱いことが気づきました!
6 FP2級の資格を取る。
→3級は取れました。2級は時間がなく。。。(言い訳ですね)
7 上の6と関連。自分のお金をリスク型から安定型へとシフトしていく。具体的には外貨の割合を減らし、投資信託ETF国債、外貨建MMFなど。幅広く分散。
ETFは購入済み。分散までとは言い難いかな
8 サーフィン、アップス&ダウンができるようになる!
→テイクオフがやっとのレベルです。。。


2010年思い出に残ったことは。。。
1 アメリカに行って、Athensや留学時代の友人に会えたこと
2 沖縄旅行で海に飛び込んだこと
3 年末のドタバタ(いい意味でも悪い意味でも..)  


2010年 よく見た動画 
(昨年はケッコーyou tube見てました)

1 お笑い(劇団ひとり)最近、劇団ひとりがおもしろい。"おもばか"もよかったし。この動画はおもしろすぎでしょう・・・


2ミュージック  このYoutubeの画像悪いけど、この沖縄で撮影したアムロちゃんは綺麗すぎる。DVDで観たら思わず見とれてしまう美しさ!あと、沖縄にまた行きたい。。。 


3 サーフィン なんで、この波でこんなに華麗に乗れるの・・・。かなり参考になります。サーフィンは腕の力より、位置とタイミングが大事なんだと思いました。。


4 ワンピース 周りで読んでる人なぜかあんまりいない!?ワンピースの「白ひげ」はかっこすぎます・・・こんなオヤジに憧れます。


今年の目標は明日書こうと思います。 

出張続き

 先週はずっと大坂、神戸。
毎日お酒が入り、金曜日はそのまま大坂帰りから名古屋駅で朝5時まで飲み明かしてました。

神戸のルミナリエ見ようと思っていたけど、もう終わってしまってた。
年々開催期間が短くなってしまってるらしい。(近くの大丸から苦情が上がってきてるため?(トイレ利用者が増えるため)と聞いた)
それにしてもあまりの寒さとお酒で体がぼろぼろです・・


↓買ってしまいました!最近の音楽業界では、この人のCDやDVDくらいしかを買おうとする気がおきない。こんなパフォーマンスができる人は他にいないと思う。あとは"いきものがかり"も最近聞いてる。。

namie amuro PAST < FUTURE tour 2010http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0045LNIX6/ref=s9_simh_gw_p74_d0_i2?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-3&pf_rd_r=0MV3E0Q6DR01HDX5S87K&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376776&pf_rd_i=489986


 

最近は。

最近は関西や北陸を飛び回って、さすがに疲労が溜まってきました。
今週も関西、北陸まわり。また再来週は九州にも行きたい。
たぶんこんな感じで慌ただしく今年も終わってしまうのかな。

外勤営業を始めて、これまで経理、人事、総務、システム、内勤営業、外勤営業とすべて経験を
(幅広く浅くだけど)してきて、これからじっくりなにが一番自分に合ってるのかを考えていこうと思う。


↓知り合いに貸してもらった戦争ドキュメンタリー。ヒトラーや太平洋戦争のことが生々しく語られてる。
思わず目を背けたくなるような映像も生々しい。でもこれは知っておかなければいけないことだな、と
「24」の時みたいに寝不足になりそうだけど、今年中に全部観たいです。 

http://www.amazon.co.jp/%E7%A7%98%E9%8C%B2%E3%83%BB%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%A4%A7%E6%88%A6-DVD-BOX-%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%82%A8/dp/B000BRVWZE/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1291558627&sr=8-1

帰国。

 
アメリカから今月頭に帰ってきて、もう2週間くらい経つ。
帰国後、東京出張、先週はほとんど大坂、神戸に出張したり、なかなか落ち着く時間がなく、更新が遅れました。もうすでに記憶が曖昧になってたり・・・

アメリカは総括すると、旅行みたいな感じではなく、人と会う感じ。
町に



行っても観光ではなく、懐かしの人に会って、昔の話をしたり、将来の話をしたり。
みんなにはお世話になって、本当に日本に来たらお返しをしなくてはいけなと思うくらい、
みんな親切でした。でも本当に日本に来れる人たちはわずかなんだろうな。。。

こうやって、時間作って、旧友に会いに行くというのは今後は難しくなってしまうのかな。。

UGAのキャンパスは、ほとんど変わっていなく、Tate Centerが拡張していたくらい。
Dining Hallの味もメニューも変わっていなく。
East Campus Villegeは自分がどこの棟にいたか忘れてしまうくらいでした。
もう5年くらい前になるもんね。
懐かしいけど、もう自分の居場所がないような感じがして、少しさみしくなりました。
また一生に一回くらいは行きたい。アセンズ。  

久々のブログ更新

 前回のブログ更新から三か月以上もあいてしまった。。

再来週から5年ぶり!のアメリカに行きます!!

Los Angeles → Denvor → Atlanta (もちろんAthensも) → Vermont → New York と
5か所をおよそ二週間で回ります。

ちょっとだけ仕事、あとはほぼプライベートです。
思い切ってこれだけ長い期間取ったのは、ここで行かないともう時間が取れなさそうだから。
ここで行かないと、もう会えない人が出てきそう。
アメリカ留学中にお世話になった人、日本から飛び出してアメリカで働いてる人。。
本当はお世話になった全員に会いたいのだけど、そうしたら一か月かかるので、
苦渋の決断で五箇所を選びました。

あとESTAという渡米72時間前になんか申請しなくていけない制度ができてるなど、
年々厳しくなってる。
(ちなみにテロ以降アメリカへものを輸出するときはAMSというデータを24時間前に提出しなくてはいけないという似たようなルールがある。)

Athensとか変わってるのかな・・・

社内英語化

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100630-00000033-maip-bus_all

今日、話題になった話。 

先日のユニクロに続き、楽天も社内で英語が公用語にさせるらしい。


僕の仕事でも、海外とのやり取りはほとんどがメールでやり取りしてるし、
英語はよく思い返してみると使ってる。インドやミャンマーからの訛りの英語だったり、北欧からの滑らかすぎる英語にいつも四苦八苦してるが。
あと外資系の会社だとトップが外国人である可能性が高い。
米国人だったり、台湾人だったり、中国人だったり。
一人が日本語が話せないと、日本人が5人いたとしても会議は英語で進むし、
英語でうまく説明できないと正直恥ずかしい思いをする。


それで英語がしっかり話せるかと言われれば、正直あまり話せないのである。 


アメリカに留学して、毎朝wallstreet journalを聞いてるにも関わらず、
滅法Speakingは弱い。特に電話対応が難しい。 単純な取次ならいいが、具体的な仕事の案件になると、
結局メールアドレスを聞き出して、メールかメッセンジャーで対応してしまうことが多い。
確かに金額の数字を聞き間違えると致命的なミスになるので、証拠を残すという意味でメールはいいかもしれないが、
もうちょっと電話で話し合えれば仕事の効率はかなり上がるに違いない。

英語公用ルールにして、どっぷり英語を話す機会を増やさないと上達しないと思うし、
そういった意味では社内公用語にするのは賛成なんだけど。。。でもやっぱり日本語で話してるほうが楽だし、
まだまだ日本語で知らない言葉も多いのでそれも習得してみたいと思うこの頃。
あとは中国語も覚えないと。。。やることが多すぎ!!


 

デスクトップ パソコン

使っていたノートパソコンが遅くなってきたので、パソコンを買い替えることに。

大学の頃から東芝のノートパソコンDynabookを使用していたのだけど、
今回は初デスクトップのNEC Vluestarにしてみました!

http://121ware.com/valuestar/n/?=121pro_top_menu

使ってみた初日の感想は。。。

処理スピードが恐ろしく早くなった。 
音がとても良い。(ITUNEを聞くのが楽しい)
キーボードが打ちやすい(ノートパソコンの時と比べて)
画質がいいので目が疲れない。 
メモリが4ギガもあるので、容量としては十分すぎる。 

などなど。

逆にデメリットは持ち運びができないこと・・・。

このデメリットについては、後日安いネットブックを購入予定で解消。
学生の頃と比べて、本当に贅沢できるようになったな、と思う今日この頃。 


ただ贅沢できるからと言っても、お金の管理もしっかりしなくちゃね。。。
また今度の日記でお金のことについても語ってみよう。